

ISO取得・維持。情報セキュリティ対策をサポートします。
ITサービスマネジメント ISO20000
ISO20000は、まず日々のプロセス・アクセスを分析し、現状と目標の差を把握いたします。
その後目標の達成に向けた改善を実施し、さらにその実効値をチェックいたします。
このプロセスを繰り返し、ITシステムを常にタイムリーで実効性があるものに維持・向上させていきます。
ITサービスに関する品質保証の枠組みだけではなく、体系的な管理の仕組みの構築・導入・運用・適宜確認・レビューを行い続けるシステムです。
情報セキュリティマネジメント ISO27001
ISO27001は、認証基準組織のセキュリティ管理プロセス確立し、しっかりしたセキュリティレベルを体系的かつ管理された状態で維持しなければなりません。
情報の機密性、完全性、可用性を確保し、ITシステムの信頼性を確立するお手伝いをいたします。
個人情報の保護システムを確立し、取引先からの信頼感を高めます。
セキュリティー監査を実施し、セキュリティポリシーを作成することが情報セキュリティの第一歩です。
品質マネジメント ISO9001
ISO9001は、製品の品質・サービスの品質を向上安定化し、企業・ブランドの価値を高めます。
これにより顧客満足度を上げ、新たな市場への参入機会を高めることができます。
社内においては、ムリ、ムダ、ムラの排除によるコストダウン、目標管理力の向上、業務改善を経営層の運営方針に基づいて全社員が共通認識の下で、業務改善活動できるという効果が期待できます。
食品安全マネジメント ISO22000
ISO22000は、HACCPにマネジメントシステムの要素を組み込んだ提案をいたします。
一般衛生管理プログラム(PP)、標準作業手順(SSOP)、そして危機分析と重要点管理HACCP(Hazard Analysis, and then Critical Control Point)構築いたします。
ISO認証取得までの流れ
ISO認証取得には、お客様の規模にもよりますが、およそ4ケ月~1年間のスパンになります。
構築準備
経営者・管理職・要員を対象とした企画概要説明
経営者・管理職を対象とした企画概要説明
文書化
文書作成方法アシスト
第1階層文書(マニュアル)を作成
教育
内部監査員養成
内部監査実施、立会
運用
審査機関へ提出前に作成された文書の評価
運用上の問題点(要員教育、MR)を現場にて対応
経営者の意向が理解されているか実態調査、分析是正
審査
審査機関同等の手法により本審査を想定した審査実施
審査機関の審査指摘事項を修正
管理
登録審査後に実施される定期査察前の確認・検証
